食のまち姫路門松

姫路食文化協会

〒670-0923 兵庫県姫路市呉服町48
大手前通りハトヤ第一ビル5階
TEL:079-224-8803 / FAX:079-224-1553

日本一美味しいまち 姫路の食の歴史

恵まれた自然環境の中、集まり育っていった姫路の食文化は、
姫路城の建城と、その城下町で暮らす人々とともに成長・変化を遂げ
そして現代の今、皆さまに親しまれる大切な食の文化となっています。

HISTORY

食のまち姫路|姫路の食の歴史 食のまち姫路|姫路の食の歴史

食は播磨にあり!

日本の食文化の縮図・兵庫県の中心にある姫路市は、日本海・瀬戸内海・太平洋にも面した豊かな食資源に囲まれています。その豊かで良質な資源たちを活かして生み出されるのが、食品の素となる醤油・塩・酒・みりん・昆布・削り節などの、調味料の生産業、発酵・醸造文化が今も昔も栄えています。姫路城が建てられた江戸時代以降、多くの人々がこの地を巡り、賑わう城下町には人の出入りが多くありました。外から来た人には、全く違う食文化を持っており、それをこの地で応用できないだろうか。そうして混ぜ合わされることで、新たな食文化が多く生まれてきました。

姫路城に集った人と食

江戸時代、食に恵まれた播磨は人気のある城地で、
数多くの全国各地の城主を迎えました。
その都度、その地方の食文化を受け入れ、固有の食風土に育っていきました。

食のまち姫路|姫路の食の歴史 食のまち姫路|姫路の食の歴史
食のまち姫路|姫路の食の歴史 食のまち姫路|姫路の食の歴史

ここだけの“MIX食文化”

美味しいものを更に美味しくする工夫・気質から、
唯一無二の食文化を生み出してきました。
・あかし玉子焼き+ソース
・焼うどん+焼きそば=ちゃんぽん焼き
・おでん+しょうが醤油=姫路おでん
・中華麺・うどん出汁=駅そば
貴重な食材を使わずとも、少しのMIXをすることで
いつもの食事が更に美味しく生まれ変わる、それが
大衆に受け入れられた姫路の【MIX食文化】です。

姫路の食文化発展の要因

①恵まれた陸の幸・海の幸
②京阪神の大地に近い位置
③交通が集まる要所

食のまち姫路|姫路の食の歴史 食のまち姫路|姫路の食の歴史

姫路の食文化を成す要素

播磨の豊かな流水の恩恵を受けて、食産業が発展してきました。
醤油・酒・調味料など、味作りの食産業が発展してきています。

01

アイコン - 醤油 醤油

もろみ・発酵技術

02

アイコン - 塩

赤穂の塩

03

アイコン - 酒

山田錦・水質

04

アイコン - みりん みりん

05

アイコン - 昆布 昆布

北海道・舞鶴を繋ぐ
昆布ロード

06

アイコン - 削り節 削り節

土佐・鹿児島から渡った
削り節加工地として繁栄

姫路食文化 参加イベント

播磨うまいもん祭り 食の陣

兵庫ご当地グルメフェスティバル

第25回全国菓子大博覧会「姫路菓子博2008」

B-1グランプリ

鍋-1グランプリ

全国ご当地おでんサミット